検査結果
27, 2012 21:25
先日記事にした、愛犬・小藤の皮膚炎。
アレルギー検査をし、うち抗体検査の結果が出たようで、先程動物病院から電話がありました。
幸い陽性は一つもなかったようだけど、グレーゾーンのものが4つも・・・
ハウスダスト2種・ノミ・ゴキブリでした。
食べ物にはグレーゾーンもなかったようなのでちょっとホッとしたけれど…。
先生に「これからお掃除を頑張っていきましょう」と言われ、いつもクッションで寝てることが多いので「クッションのせいですかね~」と言ったら「いや、陽性は出てませんから。これからお掃除を気を付ければ」と言われました。
私も喘息ではハウスダストがあるし、どっちみち掃除をちゃんとしなくては。
結構ちゃんと掃除機かけてるんだけど、もっとやらなくちゃね
白血球の方の検査結果がまだなので、お薬を飲みきった頃には出るらしいので、その時にまた今後の対策などを先生から聞く予定です。
こちらの結果も、特に何もないといいなぁ。
さてさて明日はアルフィーの夏のイベント。
ストレスを置いてこようっと
アレルギー検査をし、うち抗体検査の結果が出たようで、先程動物病院から電話がありました。
幸い陽性は一つもなかったようだけど、グレーゾーンのものが4つも・・・
ハウスダスト2種・ノミ・ゴキブリでした。
食べ物にはグレーゾーンもなかったようなのでちょっとホッとしたけれど…。
先生に「これからお掃除を頑張っていきましょう」と言われ、いつもクッションで寝てることが多いので「クッションのせいですかね~」と言ったら「いや、陽性は出てませんから。これからお掃除を気を付ければ」と言われました。
私も喘息ではハウスダストがあるし、どっちみち掃除をちゃんとしなくては。
結構ちゃんと掃除機かけてるんだけど、もっとやらなくちゃね

白血球の方の検査結果がまだなので、お薬を飲みきった頃には出るらしいので、その時にまた今後の対策などを先生から聞く予定です。
こちらの結果も、特に何もないといいなぁ。
さてさて明日はアルフィーの夏のイベント。
ストレスを置いてこようっと

- 関連記事
-
- 吐血 (2012/08/15)
- 検査結果2 (2012/08/07)
- 検査結果 (2012/07/27)
- また皮膚炎、そして保険 (2012/07/23)
- 久しぶりの愛犬 (2012/07/15)